同じ着想のお話があるかも知れませんが・・・
~~~
2021年春、インターネット上でオセロ協会主催のネットオセロ大会が開催された。コロナ禍で現実の大きな大会が困難になったこともあり、協会員には歓迎された。
ツイッター上で伝えられた大会速報によると優勝者は長谷
雑談
Edaxのbook育成計画
7手目から読ませたら終わらないので、計画見直し。最低10手くらい進めないととても耐えられない気がします。
以下の手順をちゃんとやって、まず引き分け手順を私のWZebraのbookに追いつかせようと思います。これだと漏れる引き分け手順もあると思うので、ここから徐々に最序
9手、10手の全滅手順一覧
こういうやつの手順一覧。
9手で全滅する手順(57通り)F5F4C3C6C5D6F3C4C7
F5F4C3C6C5D6G4C4C7
F5F4C3E6F7C5B5F6F3
F5F4C3E6F7G5H5F6F3
F5F4C3E6F7F6F3B2A1
F5F4C3E6F7F6F3E3E2
F5F4C3E6F7F6F3C5B5
F5F4C3E6F7F6F3G5H5
F5F4C3E6F7F6F3E7E8
F5F4C3E6F7F6F3G7H8
F5F4C3E6
右上5×5マス真っ黒全滅手順
【オセロパズル】これはオセロの初期配置から到達可能な終局図です。ここに至る手順を当ててください。※手順は複数あるかもしません pic.twitter.com/YJKxp2mF2l— 「べるりん」 (@bellberlinring9) July 28, 2020
自力で1時間くらいみつけられず、悔しいのでツール作って
長谷川五郎からリバーシについて触れないように指示はされていない
Wikipediaに不本意な形で引用されているので、ちょっと書いておきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AD_(%E9%81%8A%E6%88%AF)
連盟の委員であった長谷川彰によると、連盟のウェブサイトには当初「オセロの起源はリバーシ」と明記していたが、
心に留めておきたくなった進行
みんな大好き、ぐるぐるフラットローズ、かーらーのー・・・
d3c5d6e3f4c6f5c3c4b5e2e6d2f6b3g5b4g3a6f3b6a5a4f2g4e1d1c1f1g1h6h4h2c2b2
これで黒番。パッと見b2と思う人が多いのではないでしょうか。下の方の「壁」に手をつけるのは良くないなんて、オセロの基本ですよ
柔軟な思考が大事
黒番。最善手はどこでしょう?
私は、とりあえずこれは黒がf1に打てるようにならないとどうにもならない、とりあえずg5に打って後で考えよう。決してf2を黒になんてしてはいけない、と思って、そのようにした結果ズルズルと形勢を損ね、一時敗勢になってしまいました。
こ
スポーツマンシップと何か
スポーツにおいては、スポーツマンシップは大事だと思います。
スポーツマンシップは、スポーツのルールを遵守してゲーム(競技)を行っていくうえでの根本的な姿勢をいうものである。 スポーツマンシップとは、スポーツをすること自体を楽しみとし、公正なプレーを尊重し、
王様のオセロ大会
オセロで勝ったことがない、どうしても負けてしまう王様のオセロ大会。
予選:
・ゼブラの1手読みに勝ったら本戦に参加できる。
・128名通過するまで続ける。
本戦:
・人間同士で戦う。
・1回戦で負けたら100円もらって帰る(残り64名)
・2回戦で負けたら千円もらって
この場合は?
A氏が最終手を打ち、時計のボタンを押し
A「ありがとうございました」(盤上、A氏が40石とって勝ち)
B「返し忘れです」(時計のボタン押す)
A「返し忘れていません」(時計のボタン押す)
B「返し忘れです」(時計のボタン押す)
A「返し忘れていません」(時計のボタ